【超美味い】戸狩スキー場近くのタイ料理「クアタイ」はおすすめ
ガパオ・カオソーイは「辛め」で注文すると超パンチ力があって美味いですよ!
「クアタイ」はかなり美味いお店
今月末、タイのチェンマイに旅行に行きます。そこで現地の「カオソイ」を何杯も食ってやろうと意気込んでいます。さて、地元飯山エリアで、かなり本格的なタイ料理が食べられるお店を発見したので紹介します。地元飯山界隈から「戸狩スキー場」方面に車でドライブしているときに発見しました。東京でもかなりの数のタイ料理屋を訪問している私ですが、ここ「クアタイ」はかなり美味いお店だと感じました。(浅草モンティー、新御徒町いなかむらが好きです)
場所:クアタイさんは、戸狩スキー場の入り口付近
お店のドアを開くと目の前に階段があります。お店は2階、思ったよりも広くて、机型の客席に加えて、座敷もあります。窓が開いていて、風の通りが良く、開放的な雰囲気がありました。
注文したのは「カオソーイ」と「ガパオ」。
店主の丸山マリカさん(タイから来たのかな?)が注文を聞きに来てくれたので「辛めでお願いできますか?」と尋ねると「辛いの大丈夫ですか?わかりました」と快諾(ニコっ)してくれました。
カオソーイ
かつてラオスのルアンパバーンを旅したときにも沢山食べた「カオソイ」ですが、タイのカオソーイはカレー風味です。でもそれほどカレー感はありません。クアタイさんのカオソーイには、地元の名物「野沢菜」がのっていて、歯ごたえがいいアクセントになっています。麺は非常にもちもちしていて、つけ麺屋さんのコシのある美味い麺のようでした。
ガパオ
辛くしてくださいとお願いしたので、期待を上回る「辛さ」でした。汗が滝のように額をつたる。浅草のモンティーや新御徒町のいなかむらを思わせるパンチ力で非常に美味い。しかもボリュームがかなりあり、大人の男でも大満足できると思います。
戸狩スキー場は飯山駅界隈から車で20〜30分。夏場は閑散としているエリアですが、ぜひとも「本格的な(激辛パンチ力)タイ料理を食べたい!」という方は、地元の方も観光客の方も訪問をおすすめします。「辛めで」がキーワードです。
クアタイ情報
営業時間 10:00~14:00 17:00~21:00
定休日 木曜日