11月「バズリズムLIVE」にて夢のコラボ実現。
いきものがかりの歌だと、初代シングル「SAKURA」が好きな私です。嫁の弟はいきものがかりが大好きで先日は厚木のライブに行ってきたそう。「ありがとう」が歌われ始めた瞬間に涙溢れたと語っておりました。さて、音楽番組「バズリズム」による「バズリズムLIVE2016」にて、いきものがかり水のとバカリズムがコラボをするようです。
そういえば、いきものがかりに関しては最近こんなニュースも。「いきものがかり」とコラボした小田急の思惑 | 特急・観光列車 | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準
【広告】
いきものがかり水野「バズリズムLIVE」でバカリズムとコラボ
いきものがかり水野「バズリズムLIVE」でバカリズムとコラボ (音楽ナタリー) - Yahoo!ニュース
11月5、6日に神奈川・横浜アリーナにて開催される音楽番組「バズリズム」のライブイベント「バズリズムLIVE2016」の6日公演で、いきものがかりの水野良樹とバカリズムがコラボステージを披露することが明らかになった。
これは本日10月7日深夜に放送された「バズリズム」の中で明らかになったもの。バカリズムはトークの中で「バズリズムLIVE2016」で自身のお笑いライブで披露した楽曲を歌唱することを明かし、ゲストとしてメンバーと番組に登場していた水野に「ギター弾いてくれません?」とオファー。すると水野は「そう言われる気がしてすでに音源を入手し、譜面を起こしている」ことをバカリズムに告げた。
昨年の「バズリズムLIVE」では秦基博と“ハタリズム”を結成したバカリズム。彼と水野とのコラボステージがどのようなものになるのか、イベントを楽しみにしておこう。
バズリズム LIVE 2016
2016年11月5日(土)神奈川県 横浜アリーナ
<出演者>
UVERworld / 04 Limited Sazabys / MAN WITH A MISSION / Mrs. GREEN APPLE / WANIMA / The Winking Owl(オープニングアクト)
MC:バカリズム / マギー
2016年11月6日(日)神奈川県 横浜アリーナ
<出演者>
いきものがかり / SPYAIR / back number / ファンキー加藤 / Fear, and Loathing in Las Vegas / wacci(オープニングアクト)
MC:バカリズム / マギー
超いきものばかり

超いきものばかり~てんねん記念メンバーズBESTセレクション~(初回生産限定盤)(4CD)
- アーティスト: いきものがかり
- 出版社/メーカー: ERJ
- 発売日: 2016/03/15
- メディア: CD
- この商品を含むブログ (8件) を見る