話題のニュース

今最も読んでおきたい話題のニュースはこれ

二松学舎

【注目選手】「二松学舎」の永井敦士、秋広亮太が躍動。今夏、東東京大会で大ブレイクに期待だ。

【注目選手】東東京「二松学舎」の永井敦士、秋広亮太が躍動。今夏ブレイク期待だ。 春季高校野球東京大会が開催されています。昨年夏までエース大江(現在:巨人)が率いた二松学舎、世代交代が進み、注目のスラッガーたちが頭角を現し始めました。 永井敦…

【速報】二松学舎 大江、巨人と契約金3,000万、年俸480万で仮契約(ドラフト6位)

二松学舎 大江、巨人と契約金3,000万、年俸480万で仮契約 この3年間、東東京地区を牽引し盛り上げた二松学舎のエース大江が、巨人からドラフト6位指名を受け、仮契約が行われた。契約金は3,000万円、年俸は480円。契約の際、片親で育ててくれた父に感謝を述…

侍ジャパンU18高校野球日本代表選手のTwitterアカウント一覧をまとめました(2016年・ツイッター・甲子園)

侍ジャパンU-18高校日本代表選手のTwitterアカウントを調べました。 木更津総合の早川選手と小池選手は見つからず。東邦の藤嶋選手も本人か不明。九鬼と藤原のツイッターでの絡みが面白いですよ。まもなく岩手国体、そしてドラフト会議。ますます目が離せま…

【2016ドラフト会議】甲子園球児たちのプロ志願届け状況。今後の動向は?〜2016年ドラフト候補選手名鑑も続々発売!!

ドラフト会議が迫ってきました。高校野球・甲子園球児たちの動向はどうでしょうか。各雑誌が「ドラフト候補選手名鑑」を続々と発売し始めます。アマゾンで予約を。 野球太郎No.020 2016ドラフト直前大特集号 (廣済堂ベストムック 338) 出版社/メーカー: 廣済…

【進路】侍ジャパン高校日本代表の選手達の今後の進路は?(プロか、進学で大学か)

※2016年9月21日更新※ 日刊スポーツに「侍ジャパン日本代表」の高校生達の進路動向が掲載されていました。投手の8人中7人はプロ志望。具体的には「寺島、藤嶋、堀、藤平、高橋、今井、島」はプロ志望。一方、木更津総合の早川は「早稲田」への進学を希望して…

【書籍紹介】「日本で最も熱い夏 半世紀の時を超え、二松学舎悲願の甲子園へ」

昨日、二松学舎が東亜学園に準決勝で敗れました。 試合終了後のバスから大江が窓を開けて感謝を涙ながらに伝えていた様子が思い出されます。そんなときに日本で最も熱い夏 半世紀の時を超え、二松学舎悲願の甲子園へという本を見つけたのでご紹介します。今…

【写真まとめ(2/2)】二松学舎vs東亜学園@準決勝(高校野球/2016年東東京大会を振り返るシリーズ)

準決勝のカード 二松学舎vs東亜学園。 優勝候補の二松学舎が強力打線の東亜学園と激突。序盤、二松学舎がリードするものの、東亜学園が二松学舎エース大江を捉えて逆転。終盤、二松学舎が大江の本塁打などで追い上げるも、7-6で東亜学園が勝利。東亜学園、決…

【写真まとめ(1/2)】二松学舎vs東亜学園@準決勝(高校野球/2016年東東京大会を振り返るシリーズ)

準決勝のカード 二松学舎vs東亜学園。 優勝候補の二松学舎が強力打線の東亜学園と激突。序盤、二松学舎がリードするものの、東亜学園が二松学舎エース大江を捉えて逆転。終盤、二松学舎が大江の本塁打などで追い上げるも、7-6で東亜学園が勝利。東亜学園、決…

【写真/試合終了】涙のエース大江。二松学舎、東亜学園に敗れる@準決勝(高校野球/2016年東東京大会を振り返るシリーズ)

強力打線の東亜学園、エース大江率いる二松学舎を破り決勝進出。 東亜学園は序盤にリードされるも中盤で得点を重ね、粘りを見せる二松学舎を下す。試合終了時の模様はこちら。一番、涙が溢れていたのは二松学舎エース大江でした。 日本で最も熱い夏 半世紀の…

【写真】準決勝で敗れた二松学舎エース大江の涙。二松学舎vs東亜学園(高校野球/2016年東東京大会を振り返るシリーズ)

二松学舎、準決勝で東亜学園に敗れる。 試合終了後、小雨の降るなか、二松学舎ナインの最後の姿を見ようと、神宮球場の外にはたくさんの二松学舎ファンが出待ちしていました。足早にバスに乗り込んだ二松学舎ナインですが、神宮球場を出るとき、動き出したバ…

【写真まとめ(3/3)】二松学舎vs江戸川@準々決勝(高校野球/2016年東東京大会を振り返るシリーズ)

準々決勝。二松学舎vs江戸川の激戦。 二松学舎エースの大江、最速148キロ(私の記憶だと)で江戸川打線を抑える。 江戸川の夏、ここで終わる。試合後、涙が溢れる江戸川エース山田。 www.gari-wasabi.com www.gari-wasabi.com www.gari-wasabi.com

【写真まとめ(2/3)】二松学舎vs江戸川@準々決勝(高校野球/2016年東東京大会を振り返るシリーズ)

準々決勝。二松学舎vs江戸川の激戦。 二松学舎エースの大江、最速148キロ(私の記憶だと)で江戸川打線を抑える。 江戸川の夏、ここで終わる。試合後、涙が溢れる江戸川エース山田。 www.gari-wasabi.com www.gari-wasabi.com www.gari-wasabi.com

【写真まとめ(1/3)】二松学舎vs江戸川@準々決勝(高校野球/2016年東東京大会を振り返るシリーズ)

準々決勝。二松学舎vs江戸川の激戦。 二松学舎エースの大江、最速148キロ(私の記憶だと)で江戸川打線を抑える。 江戸川の夏、ここで終わる。試合後、涙が溢れる江戸川エース山田。 https://twitter.com/eiichi0910/status/757032234486378497 https://twit…

【写真まとめ】二松学舎vs広尾(高校野球/2016年東東京大会を振り返るシリーズ)

// 二松学舎と広尾の激戦(2016年7月16日土) 夏の日差しが少しだけ大人しかった本日は優勝候補の二松学舎が登場。対するは広尾。広尾の応援スタンドは非常に気合いが入り、一丸となった応援で非常に見応えがあった。(文京や城東などにも決して劣らない)。…

【写真まとめ】二松学舎vs東海大高輪台(高校野球/2015年秋東京大会を振り返るシリーズ)

二松学舎と東海大高輪台の準決勝。 【準決勝】東海大高輪台vs二松学舎大附 2回を終え、二松学舎が4-1でリード。東海大高輪台は全校応援団かな?神宮前にバスが止まっていた。二松学舎はエース大江。 pic.twitter.com/XydCLNX2fr— eiichi (@eiichi0910) 2015…

【写真まとめ】大森学園vs二松学舎(高校野球/2015年東東京大会を振り返るシリーズ)

台風接近による雨中断が2度あった本試合。昨年の覇者「二松学舎」に挑んだ大森学園。 大森学園は、エース半田を盛り立てる内野陣。伝令はキャプテンの背番号10山岸。 ベンチ前でも仲間を迎えます。エース半田、捕手藤﨑。 試合終了後のラストキャッチボール…

【写真まとめ】二松学舎vs堀越(高校野球/2015年東東京大会を振り返るシリーズ)

神宮球場は、二松学舎 対 堀越。今年一番の観客。 キャプテン北本、ピンチの際は2年生エース大江に寄り添います。 2年生主体の二松学舎チーム、3年生のキャプテン北本が引っ張りました。 マウンドに集まる二松学舎の内野陣。空を見上げる背番号1、大江(2年…