・バラナシへ向かう朝
本日は、ガンジス川で有名なバラナシへ向かう。ヴァラナシという表記もある。気が立っていたのかあまり夜は眠れずにいた。時差なのか、何かに対する恐怖があったのか。朝は、ホテルの外から車の音が激しく聞こえた。朝のデリーの街並みは、とてもガスっていて、見通しが悪い。太陽がまともに見えないくらいだ。同行者である嫁が朝一から大きな声で目が痛いと騒ぐ事件発生。普段使っているコンタクトの洗浄液と思っていたものが、目につけてはNGの中和剤のようなものだったようで、コンタクトをつけた瞬間に激痛が走り、急いでミネラルウォーターで目を洗った。朝ご飯は本場カレー。深みがありうまい。
・お腹大統領に案内され空港へ
7時40分にホテルを出て、空港まで送ってくれるガイドさんと運転手さんに落ち合う。朝は8時前なら渋滞は少ないようだ。どっぷりと出たお腹について「おなか大統領」という名言をガイドさんが発言した。お腹大統領を解消するために、朝早く起きてジョギングしているそうだ。車窓から街を眺める。街には、猿がいる。インドの街並みを開設してくれた。…兵隊さんの家が充実している。赤いバスはエアコン付きでちょっと値段が高いそうだ。インドで一番人気は「スズキ」の車だという。雑談しながら空港まで40分程度で到着、ガイドさんが入れ替わり、記念撮影をした。インドのセキュリティチェックは厳重で、体を金属探知機でチェックされる。10時50分にバラナシへ飛行機で向かう。いまは空港内の43番ゲートにて日記を書いている。コンタクトレンズの洗浄液を空港の薬局で購入。たまたまレジ隣にいた女性も同じようにコンタクトの洗浄液を購入していた。