・リキシャに乗って
朝8時すぎに、嫁と2人でリキシャに乗る。往復200ルピーでよいかと言われたので、OKと答えた(相場観とすると高いのかもしれない)。朝のバラナシは賑やかで、野菜を売る人・買う人などで溢れている。ガンジス川沿いまで行ってリキシャを降り、2時間後にここで待ち合わせだと約束をした。
・日本人は目立つ、写真を撮られる。
ガンジス川に出ると、日本人が目立つようだ。日本語で「昨日会いましたね、約束しましたね。」とか「船はどうですか」などと話しかけられる。日本語に慣れている。穏やかなガンジス川沿いで、すれ違う人とナマステと挨拶をする。ちびっこを連れたおじさんが写真を撮ろうというので撮影する。その後も男二人組に話しかけられる、男性1人はデリーで下着の輸出をしているという。