夏の風物詩。
毎年8月14日に飯山の千曲川で行われる花火大会「千曲川河畔納涼花火大会」に行ってきました。巷では「日本で一番近くで見れる花火大会」とも言われる花火大会で、歩行者天国の堤防道路に寝転がりながら「ドーン!!」とお腹に響く花火衝撃音を感じながら、夏の終わりを感じます。
今は浅草界隈に住んでいるので、隅田川花火大会にも行くのですが、東京の花火大会と比べて地元飯山の花火大会は人ごみも少なく、のんびりと鑑賞できます。花火を邪魔するビルもなく、夜空が広く素晴らしい眺めです。
●フィナーレ動画
youtu.be
●タイムラプス動画

オンダ スーパーダブル ロング 花火 燃焼時間もたっぷり < 手持ち花火 約50本入りセット > 【 大人数に / 裏表両面入り 】
- 出版社/メーカー: オンダ
- メディア: おもちゃ&ホビー
- この商品を含むブログを見る
<関連記事>