話題のニュース

今最も読んでおきたい話題のニュースはこれ

【全16校が決定】16秋の北信越大会(高校野球)出場校が決定~長野・富山・福井・石川・新潟~

北信越大会出場(会場:長野県)の代表校が決定

個人的な注目は「飯山高校」。いつぶりの北信越大会出場でしょうか(初かも?)

f:id:summer-jingu-stadium:20160926214105j:plain

各県の代表校(全16高校決定)

長野県代表(飯山、長野商業、小諸商業、上田西)

富山県代表(富山東、高岡商業、富山第一

福井県代表(福井商業、坂井、福井工大福井)

石川県代表(日本航空石川、星稜、小松大谷)

新潟県代表(日本文理、村上桜ケ丘、関根学園)

【広告】  

北信越大会の概要

春の選抜(甲子園)を目指す「北信越地区高等学校野球大会(平成28年度秋季) 」が10月15日(土)・16日(日)・22日(土)・23日(日)の4日間にわたり「長野県」を舞台に開催されます。

球場は松本市野球場、県営上田、諏訪湖スタジアムの3球場。10月22日(土)の準決勝と23日(日)の決勝戦はいずれも「松本市野球場」で行われます。出場校は、開催県の長野が4校、新潟・富山・石川・福井は3校となります。組み合わせ抽選会は10月7日(金)に実施され、以下の通り決定。

f:id:summer-jingu-stadium:20161007154509p:plain


公式サイト:北信越大会の概要

http://www.nagano-hbf.jp/2016/135/hoku/135-hoku-yoko.pdf

開催球場

松本市野球場、県営上田野球場、諏訪湖スタジアム

開催日程

10月15日(土)10月16日(日)

10月22日(土)10月23日(日)

チケット・入場料

大人 500 円 高校生 100 円(中学生以下は無料)

【広告】  

 最終回は終わらない 日本文理甲子園準優勝の真実

最終回は、終わらない―日本文理高校甲子園準優勝の真実

最終回は、終わらない―日本文理高校甲子園準優勝の真実

 

 岩手国体やドラフト会議まもなく

北信越大会、地元長野でやるので観に行きたいな。