東海大会−2016年秋季大会の組み合わせが決定!!会場は「静岡」
選抜出場を目指す東海大会の組み合わせが決定。愛知・静岡・岐阜・三重から3校ずつ合計12校が出場する。22日に開幕し、決勝は30日に行われる。会場は静岡県。
【速報】東海大会:静岡が優勝(2年ぶり)
静岡
010 301 000 =5
000 000 100 =1
至学館
11月11日から行われる明治神宮野球大会に出場
【広告】
組み合わせ日程
【広告】
秋季高校野球東海大会 組み合わせ決まる(静岡新聞)
(2016/10/11 17:44)
来春のセンバツ大会につながる秋季高校野球東海大会の組み合わせが11日、決まった。静岡、愛知、岐阜、三重各県から3校ずつ計12校が出場し、熱戦を繰り広げる。大会は22日、静岡県の草薙、清水庵原の両球場で開幕し、準決勝は29日、決勝は30日にともに草薙球場で行う。
藤枝明誠(静岡2位)は、美濃加茂(岐阜3位)と草薙球場の第1試合(午前10時開始予定)で、静岡(静岡3位)は桜丘(愛知2)と同じく草薙球場の第2試合(午後0時半開始予定)で対戦が決まった。1回戦シードの聖隷クリストファー(静岡1位)は「麗沢瑞浪(岐阜2位)―三重(三重3位)」の勝者と23日、草薙球場の第1試合(午前10時開始予定)で対戦する。
◇1回戦の組み合わせ(22日)
▽草薙球場藤枝明誠(静岡2位)―美濃加茂(岐阜3位)桜丘(愛知2位)―静岡(静岡3位)
▽清水庵原球場菰野(三重2位)―至学館(愛知3位)麗沢瑞浪(岐阜2位)―三重(三重3位)
◇2回戦の組み合わせ(23日)
▽草薙球場聖隷クリストファー(静岡1位)―【麗沢瑞浪(岐阜2位)―三重(三重3位)】の勝者