- 金成麗生(かなり・れお)~愛称:デカプリオ~
- 清宮・早実との決勝戦(16秋大会)では3ラン・2塁打で5打点
- 大きさ比較:日野のエース小林(158センチ)と金成(193センチ)の違い
- 愛称「デカプリオ」の由来とは?
- 金成麗生(かなり・れお)プロフィール
- 春季17年東京大会の帝京戦(準決勝)では特段ツーラン!!!
- 日大三の「怪物」デカプリオ:金成麗生(かなり・れお)
金成麗生(かなり・れお)~愛称:デカプリオ~
日大三のナインの中にひときわ目を引く選手がいる。
「金成麗生(かなり・れお)」だ。(写真右)
最近では、投手でも活躍し、大谷二世・二刀流とも話題に。
193センチ・101キロという超巨大な体に加えて、ハーフの顔立ち。球場に足を運べばまず目につくのが彼だ。アメリカ人の父(アメフト経験者)と日本人の母を持つ。
小倉全由監督も阪神・高山らOBと比べ「飛ばす力はある」と目を細める。
秋季、早実との決勝戦で放った同点スリーランは、彼を一気に全国区へ知らしめる一打となった
【広告】
清宮・早実との決勝戦(16秋大会)では3ラン・2塁打で5打点
秋季大会決勝の早実との激戦では、早実を3点差で追う場面の5回に同点のスリーランホームランを放つ。また、4-4の同点で迎えた9回にも2点タイムリー二塁打を放ち、5打点の大爆発。注目を集めていた中での大活躍とあって、名を一気に全国区とした。
大きさ比較:日野のエース小林(158センチ)と金成(193センチ)の違い
日野・小林くん(158cm)と日大三・金成くん(193cm)。観客の話題を奪った二人。 pic.twitter.com/5bZvUuoixO
— NK (@KX50000) 2016年10月30日
愛称「デカプリオ」の由来とは?
7月のしし座生まれで「ライオンのようにたくましく」との願いから「レオ」と名付けられた(スポーツ報知)。
米俳優レオナルド・ディカプリオにかけて「体が大きくて(名前が)レオなので、デカプリオ」(日刊スポーツ)と愛称で呼ばれている。
身長194センチを誇る米国人の父譲りで、足の大きさはジャイアント馬場と同じ32センチ。本来は左投手で、今秋から打撃を生かして野手兼任となり11本を量産。練習では同校グラウンドの右翼ネットを越える140メートル級のアーチを描く。
スポーツメーカーの体力テストでは背筋力が計測不能の300キロ超で全国1位となったことも。ミドルネームは「ブライアン」。
金成麗生(かなり・れお)プロフィール
・相模原市出身
・相模ボーイズに所属
・2年夏に投手から一塁手に転向
・左投左打ち
・足のサイズは32センチ
・身長193センチ、101キロ
・背筋力が計測不能の300キロ超で全国1位
・子供の頃の憧れ:元中日のタイロン・ウッズ(報知より)
・現在の理想:DeNA・筒香と元RソックスのD・オーティズ(報知より)
【広告】
春季17年東京大会の帝京戦(準決勝)では特段ツーラン!!!
【特大ツーラン】日大三 金成
— eiichi @ガリとワサビ。 (@eiichi0910) 2017年4月23日
日大三vs帝京、準決勝。
初回にデカプリオ金成が
特大ツーラン!!打った瞬間のアーチ。https://t.co/yI2EJd8ZOn…#日大三 #帝京 pic.twitter.com/5BPREOdmMV
日大三の「怪物」デカプリオ:金成麗生(かなり・れお)
清宮の決勝相手は日大三の「怪物」デカプリオ - 高校野球 : 日刊スポーツ
アメリカ人の父と日本人の母を持つ。今夏まではサウスポーの投手。小倉全由監督(59)に長打力を買われ、一塁にコンバートされた。背筋力は300キロを超えるため「機械でエラーが出る。高校球児の中では日本一と言われた」。ニックネームは、米俳優レオナルド・ディカプリオにかけて「体が大きくて(名前が)レオなので、デカプリオです」と笑った。
今夏から11本塁打を量産する長距離砲だ。広島にドラフト4位指名された坂倉将吾捕手(3年)は「飛距離は自分とは比べものにならない。ついにやりましたね」と喜んだ。小倉監督も「バットに当たる確率は低いけど、高山(阪神)よりも飛ばすよ」と言った。
◆金成麗生(かなり・れお)
1999年(平11)7月30日、神奈川・相模原市生まれ。小1から相武台レッドジャガーズで野球を始める。相陽中では相模ボーイズに所属。3年春に全国大会出場。日大三では2年夏に投手から一塁手に転向。今大会は背番号「3」でレギュラー。父はアメフット経験者の米国人で、母は日本人。193センチ、101キロ。左投げ左打ち。