ドコモがiモード携帯の販売を終了すると発表。
最新のiモード契約者数は、約1742万契約(16年9月末)となっています。東京都の人口が1362万人ですので、まだiモード契約者数はかなりの数が残っています。
ガラパゴス携帯と揶揄されたiモード携帯ですが、携帯する電話で「インターネットができる」という文化を築き上げました。その独自進化の生みの親とも言える「iモード携帯」が在庫限りで販売終了とは感慨ぶかいですね。
【広告】
iモード携帯はいつまで発売されるのか?
iモード携帯の販売終了時期については、2016年11月~12月を目途に出荷を終了し、在庫限りで販売を終了との見通しです。ただし、顧客層の分厚いシニア層をターゲットとした「iモード対応のらくらくホン」は、当面出荷を継続する計画だそうです。iモードを使いたい人は、今後は「らくらくホン」を使わなければならないかもしれません。
最新のiモード契約者数は?(2016年9月末時点)
iモード :1742万契約 ※決算資料より
spモード:3380万契約
2015年9月末時点で2058万契約でしたので、1年間で▲316万の純減。
iモードで遊ぼう!って雑誌もありましたね・・・