デスノートとのコラボも話題のピコ太郎
「ピコ太郎って誰だよ」と最近まで時代の波に全く乗れていなかった私ですが、「ピコ太郎 正体」でググってみると「ピコ太郎は、底ぬけAIR-LINEの大きい方だったのか!」という事実を知って俄然興味がわいております。ボキャブラ天国が懐かしい。
さて、そんなピコ太郎とデスノートの「死神リューク」がコラボした動画が話題を集めています。(一方、最新のデスノートの映画が、あまりに面白くない※登場人物全員がバカすぎるという話題もあわせて沸騰中でございます)
【広告】
デスノートとのコラボ
PPAP(Pen-Pineapple-Apple-Pen)ペンパイナッポーアッポーペン/ Ryuk(死神リューク) feat.PIKOTARO(ピコ太郎)
ピコ太郎の正体(ウィキペディア)
古坂 大魔王(こさか だいまおう、1973年7月17日 - )は、日本のお笑いタレント、DJ。元底ぬけAIR-LINEのメンバーで、NBR(元ノーボトム!)のメンバー。本名、古坂 和仁(こさか かずひと)。
底ぬけAIR-LINEがボキャブラ天国に出ていた時代が懐かしい。
【広告】
気になる底ぬけAIR-LINEメンバーの現在
小島 忍(こじま しのぶ、1973年5月29日(43歳) - )
ツッコミ担当、愛知県江南市出身、血液型A型、名城大学附属高等学校卒業。愛称は「ねこ小島」。 特技は器械体操。古坂ともにNO BOTTOM!を結成、忍丸の名で活動。2005年脱退。 現在は3DCG及びコンピューターソフトウェアの制作を手掛ける株式会社アニマにてプロデューサーやディレクターとして活動中。2007年発売のPlayStation2版『のだめカンタービレ』などの開発にも携わっていた。
村島 亮(むらしま りょう、1973年8月9日(43歳) - )
ボケ担当、熊本県出身。 血液型A型、結成当時のメンバー、1997年5月頃脱退。脱退してもしばらくの間、「ボキャブラ」のネタを送り続けていた。現在は「村島リョウ」に名前を変え、俳優、オーナー、ナレーターとして活動中。俳優としては「文學ト云フ事」「特命係長 只野仁第16話」等に出演。ナレーターとしてはゴー☆ジャス動画@GameMarketの天の声に「くらゲー」として出演。
忘年会で安易にピコ太郎を真似ると滑るかもしれませんね