話題のニュース

今最も読んでおきたい話題のニュースはこれ

【2016年版】クリスマスプレゼント”野球”でおすすめは、球速計測ができる「球速王子」~野球チームで人気者になるかも?スピードガンもいい~

クリスマスプレゼントには球速計測ができる「球速王子」

野球をやっているお子さんをお持ちのパパママは「クリスマスプレゼントで野球グッズだと何がいいだろう」と頭を悩ませるかもしれません。Amazonで野球グッズを検索していたら、球速が簡単に計測できるボール「球速王子」が超面白そうと思ったのでご紹介します。野球の練習にもなりますし、面白いボールなので「貸して貸して」と野球チームで人気者になるかもしれません。

Promark(プロマーク) 速球王子 LB-990BC

その名も「球速王子」(一見、普通のボールに見える)

価格は約3200円程度でそんなに高くありません。18.44m16mでの計測が可能な野球ボールで、190km/hまで測定可能だそう(大谷でも大丈夫!)。しかも距離測定メジャー付きなので便利ですね。子供の球速を図る機会ってバッティングセンターくらいですよね、子供の遊び(もっと野球頑張りたくなる!)にもピッタリかもしれません。とてもお手軽な商品で1つ欲しいですね。

Promark(プロマーク) 速球王子 LB-990BC

Promark(プロマーク) 速球王子 LB-990BC

 

 本格的なスピードガンも欲しい!せっかくのクリスマス!

本格的な球速計測をしたい場合には、ちょっと値段が張りますが「スピードガン」もいいかもしれません。野球チームに持っていても自慢できそうです。 

 本格的な練習に「トスマシーン」もいい

サクライ貿易(SAKURAI) 前からトスマシーン FTS-100

サクライ貿易(SAKURAI) 前からトスマシーン FTS-100

 

【広告】  

高校野球の撮影で使っている望遠レンズと一眼レフカメラ

私が使っているのは、一眼レフカメラは「EOS6D」です。フルサイズの一眼レフで描写がとても綺麗です。一眼レフの中でもかなりコンパクトなサイズで持ち運びに最適です。続いて使っている望遠レンズは「TAMRON 望遠ズームレンズ SP 70-300mm F4-5.6 Di VC USD」です。300mm以上の超望遠レンズが欲しいのですが、重さや大きさを考えると、これが普段使いには最適かなと考えます。手ぶれ補正もビター!っと効きます、気持ちのいいくらいブレがおさまりますよ。

ガリとワサビ。が推奨するカメラ・レンズ

Canon デジタル一眼レフカメラ EOS 6Dボディ EOS6D

TAMRON 望遠ズームレンズ SP 70-300mm F4-5.6 Di VC USD キヤノン用 フルサイズ対応 A005E