東邦のエース藤嶋、中日と契約金3,000万、年俸540万で契約
夏の甲子園、もはや伝説となった大逆転劇を演じた東邦高校の面白エース「藤嶋健人」が中日ドラゴンズと契約金3,000万円、年俸540万円で仮契約を結びました。日刊スポーツの記事には”ふじっしーの愛称で親しまれる”とも書かれていますが、本当にその愛称で呼ばれているのかとても気になります。東邦の地元愛知、中日ドラゴンズを盛り上げる立役者になってほしいですね。(東邦の野球部マネージャーと仲良しなインスタ写真が話題で付き合っている?という噂もありましたが、アレはどうなんでしょうね)
【広告】
藤嶋は歌も上手いので三刀流(投・打・歌)を目指してる?
報道によると、藤嶋は、名古屋ローカルテレビ局に出演した際、校歌やEXILEの「運命のヒト」、「燃えよドラゴンズ!」をアカペラで生披露した模様。自在にビブラートを響かせてファルセット(裏声)も。「歌キャラ」としても定着しそうです。藤嶋、エンターテイナーの才能、ばっちり開花ですね。
東邦高校→中日ドラゴンズ🌟藤嶋健人選手
— S. 🐯 (@__rsrs2) 2016年10月20日
歌上手い😳😳
リアクションもおもしろい😂
地元での活躍を期待してます! pic.twitter.com/R0MGfTn5Mt
【広告】
中日5位ふじっしー藤嶋、540万で仮契約なっし~(日刊スポーツ)
頑張るっしー! 中日にドラフト5位指名された東邦・藤嶋健人投手(18)が19日、名古屋市内のホテルで契約金3000万円、年俸540万円で仮契約を結んだ。ニュースなどで中日の秋季キャンプの映像をチェックしているという。ふじっしーの愛称でも親しまれる右腕は「すごいトレーニングをしている。ああいう練習についていけるようにやっていかないといけない」と気を引き締めた。(金額は推定)
◆藤嶋健人(ふじしま・けんと)
1998年(平10)5月8日、愛知県豊橋市生まれ。東邦1年夏に主戦格として甲子園に出場、初戦の日南学園(宮崎)に勝利。77年準優勝時の坂本佳一にちなみ「バンビの再来」と騒がれた。今春センバツは2回戦敗退。今夏は初戦・北陸(石川)戦で本塁打、三塁打、二塁打2本の“サイクル超え”。3回戦・聖光学院(福島)戦で敗退。最速146キロ、高校通算本塁打49本。176センチ、80キロ。右投げ右打ち。