FNS歌謡祭の視聴率の過去歴史一覧(2000年代~)
仰天コラボで視聴者を釘付けにする音楽番組「FNS歌謡祭」が、第1夜は12月7日(水)、第2夜は12月14日(水)、放送時間はいずれも19時~23時18分までの生放送されます。第1夜の見どころは、上白石萌音と秦基博で新海誠映画を熱唱など。第2夜の見どころは、初紅白を決めた「KinKi Kids」が20周年記念として堂本ブラザーズが豪華メドレーを送ります。ピコ太郎も出ます。
【広告】
FNS歌謡祭の歴代視聴率(2000年代〜)
2000年代の視聴率では、昨年2015年、番組として歴代最低の平均視聴率13.5%を記録。フジテレビとしても今年にかける想いは強いでしょう。
- 2010年12月4日 21.7 %
- 2011年12月7日 19.9 %
- 2012年12月5日 18.3 %
- 2013年12月4日 18.8 %
- 2014年12月3日 15.4 %
- 2015年12月2日 16.1 %
- 2015年12月16日 13.5 %
Q、過去最高視聴率は?
最高の平均視聴率は第6回の1977年の本選の36.0 %。
Q、過去最高瞬間視聴率は?
最高の瞬間最高視聴率は第6回の1977年の本選の41.7 %。
【広告】
出演者アーティストは?(第1夜 12月7日水)
【見どころ】
大黒摩季が初出演
森高千里が19年ぶりにドラム演奏
上白石萌音と秦基博で「新海誠映画」を歌う
鬼束ちひろが初「月光」
久保田利伸が「らららラブソング」久しぶり
ゆず・さだまさし・水樹奈々が「永六輔」特集
出演者アーティストは?(第2夜 12月14日水)
【見どころ】
KinKi Kids20周年、堂本ブラザーズが豪華メドレー
ピコ太郎、クリスマスverを披露