話題のニュース

今最も読んでおきたい話題のニュースはこれ

【いくら?】ボーナス、安倍首相や国会議員の金額が明らかになる…その驚きの金額は??

ボーナス、安倍首相や国会議員の支給金額が明らかになる

国家公務員のボーナスが昨日12月9日(金)に支給されました。注目の安倍首相や大臣の支給額も合わせて発表。その金額は…首相と最高裁長官が約598万円、衆参両院の議長が約551万円、国務大臣が約436万円。ですが、一部自主返納されて、首相は418万、閣僚は349万、国会議員は328万に。この金額を”低い”と思わせるような仕事っぷりを期待したいところです。

f:id:summer-jingu-stadium:20161210095905p:plain

【広告】  

国家公務員に冬のボーナス=17%増、平均704800

時事通信 12/9() 11:20配信

国家公務員に9日、冬のボーナス(期末・勤勉手当)が支給された。管理職を除く行政職職員(平均年齢363歳)の平均支給額は、前年冬と比べ約11500円(17%)増の約704800円。2016年の人事院勧告に基づく給与法改正で、支給月数が前年冬から005カ月引き上げられたため、プラスとなった。特別職のボーナス(期末手当)は、首相と最高裁長官が約598万円、衆参両院の議長が約551万円、国務大臣が約436万円。首相と国務大臣は行財政改革推進のため、一部を自主返納する。