話題のニュース

今最も読んでおきたい話題のニュースはこれ

【現場画像】線路陥没、岡崎駅~西岡崎駅間で。東海道線が運転見合わせ。

【現場画像】線路陥没、岡崎駅~西岡崎駅間で。東海道線が運転見合わせ、復旧現場写真あり

111日、123分ごろ発生した「岡崎駅~西岡崎駅間で発生した線路陥没」により、豊橋~刈谷駅間での東海道線の運転が見合わせ。復旧・再開まで相当な時間が掛かる模様との情報あり。線路脇に長さ約8メートル、幅約7メートル、深さ最大で1メートルの穴との情報。

駅での告知

f:id:summer-jingu-stadium:20170111071001p:plain

【広告】

 

復旧現場の写真・模様

f:id:summer-jingu-stadium:20170111070956p:plain

【広告】

 

原因は?朝日新聞によると「線路脇に8メートルの穴」と報道

朝日新聞デジタル 1/11() 7:21配信

 11日午前1時20分ごろ、愛知県岡崎市のJR東海道線岡崎(同市羽根町)西岡崎駅(同市昭和町)間の上り線で、線路脇に長さ約8メートル、幅約7メートル、深さ最大で1メートルの穴が見つかった。復旧作業のため、上下線ともに蒲郡刈谷駅間で運転を見合わせ、名鉄線への振り替え輸送をしている。

 JR東海によると、現場は西岡崎駅から東に約700メートルの鹿乗川橋梁の橋にさしかかる手前の部分。陥没によって、バラストと呼ばれる砂利が一部流出している状態だという。現時点で、復旧の見通しは立っていないという。

【広告】

 

最新の運行情報

730分現在

東海道本線(豊橋~米原)

123分頃より、岡崎駅~西岡崎駅間で、線路に不具合が発生したため、豊橋駅~刈谷駅間で運転を見合わせています。そのため、上下線の一部の列車に運休や遅れが発生しています。また、東海道本線のその他の区間は始発から運転本数を減らして運転しています。 

現在のところ運転再開の目途は立っていません。(615分現在の情報) 

http://traininfo.jr-central.co.jp/sep/pc/index.html

【広告】

 

ネットでの声

  • 線路陥没!?こりゃ勝利の舞ですわ
  • 岡崎~西岡崎で線路陥没だって。 復旧に10時間とか大規模なんやろうなぁ。
  • JR西岡崎駅近くで線路陥没 復旧までに10時間かかるって今日のダイヤは乱れに乱れるね
  • 岡崎~西岡崎での線路陥没発生 貨物が5052等が抑止中 サンライズ運転打切で幹線振替 発生AM1時半頃で運転再開昼頃ってそんな派手に落ちたのか?
  • JR東海運転情報 東海道線【運転見合わせ】 東海道線岡崎~西岡崎駅間で発生している線路陥没の影響で、東海道線豊橋~刈谷駅間で運転を見合わせています。なお、運転再開は13時頃を見込んでいます。 名鉄線にて振替輸送を実施しています。
  • 線路陥没自体は珍しいことじゃないし、大体は陥没がさらに広がらないかとか大きさとか確認して砕石入れて、あとは定期的に観察程度で済む だから復旧見込みたたないってなると相当な規模だな 陥没は陥没するまで確認できないから事前に把握するのは難しいししょうがない