【速報】センター試験英語が「君の名は。」ww。猫とユウジが入れ替わる物語で「Ahhhhhhhhhhhhhh」と話題。
日本列島に大寒波が到来。松岡修造がメルボルンに行っているためです。
さて、1月14日(土)からセンター試験が開始。そんなセンター試験は今年も話題が盛りだくさん。英語では、「 「君の名は。」風パロディ問題で、「猫の名は。」だと受験生が騒然としています。ネットでは「ゆうじ「もしかして…」 ネコ「私たち…」 「「入れ替わってる~~!!!」と話題沸騰中。
また、日本史Aでは「妖怪ウォッチ」が登場出題。ネットでは「日本史Aで水木しげるvs妖怪ウォッチの戦いが繰り広げられてたらしい」と話題です。
また、国語では「おっぱい、おっぱい。」という問題文が登場。昨年は「やおい」というキーワードが登場するなど、毎年ネタが投下されるセンターの試験に、ネット上からは「もはや狙ってんだろ笑」の声も。
【広告】
英語問題では「君の名は。」パロディの「猫の名は。」で受験生が騒然
- 【2017年度センター英語速報】 ゆうじ「もしかして…」 ネコ「私たち…」 「「入れ替わってる~~!!!」」
- センター英語 第5問 最初 Ahhhhhhhhhhhhhh 内容「猫の名は」
- センター英語で、ページめくったらいきなり「Ahhhhhh!」ではじまったから何事かと思ったら主人公が朝起きたら猫になってた
- センター英語(筆記)の第5問は、君の名は。を意識してるの?
- センター英語第5問解いてる途中前前前世が脳内再生したのは俺だけじゃないはず
- センター英語の文章途中まで読んだけど猫になった話だったの???Ahhhhhhhhh!!!!みたいなやつ
【広告】
日本史Aに妖怪登場で賑わうネット
- 日本史Aで水木しげるvs妖怪ウォッチの戦いが繰り広げられてたらしい
- JR北海道の特急が故障のため、駅員が機転を利かせて、タクシーで受験生を送り届けたそうです。 故障は良くないですが、駅員さんの対応は良かったと思います。 でも国語の「おっぱい、おっぱい」と日本史Aの妖怪ウォッチを見た受験生は、どう思ったんでしょうね。
- 今年もセンター試験は大荒れの模様.日本史Aでは妖怪ウォッチが,国語ではおっぱいが出てきた模様.
- 毎年ネタを提供してくれる国語今年はおっぱいおっぱいって日本史でも妖怪ウォッチ登場してるしセンター試験どこに向かってんのw
- なんかセンター国語で「おっぱい」だとか、日本史Aで妖怪ウォッチだとか、論理でクソツイッタラーだとかが出てきてるあたり、そろそろ地理とか現代社会とかでラブライブが出てきてもいい頃じゃね
【広告】
センター試験国語に”おっぱい”で盛り上がるネット
- 今年のセンター試験 国語に、男性ならほぼ全員が好きな言葉が入っていたそうです。 もちろん、僕も例に漏れず好きな言葉です。 それでは、お聞きください。 センター試験 国語で 『おっぱい、おっぱい』
- あれ? 今年のセンター試験 国語って下ネタ満載なんじゃ?w
- センター試験。 さすが毎年 ネタが尽きないww 日本史にはジバニャン 国語には おっぱいおっぱい 色々やばすぎやて。
- 2017年センター国語が「おっぱい、おっぱい。」絶対狙ってるだろwwwww
- センターの国語、もはや狙ってんだろ笑