2万年に1人の美少女(小栗有以)がソロでファン悶絶。2万年前の日本人は氷河時代に狩りで生活。
AKB48の都道府県代表メンバーが集うチーム8の小栗有以(15=東京)倉野尾成美(16=熊本)坂口渚沙(16=北海道)が1月15日、都内でそれぞれ自身初のソロコンサートを行いました。その愛くるしい笑顔から「2万年に1人の美少女」と呼ばれる小栗ちゃんがまず登場し、AKB48曲や松田聖子の「天使のウィンク」ではピアノの弾き語りを披露。
【広告】
【広告】
2万年前の日本人は氷河時代に狩りで生活
さて、2万年に1人とのことですが、今から遡ること2万年前は氷河時代。北海道の千歳しには2万年前の遺跡があり、狩りに使っていた石器が見つかっています。2万年前の日本人は、現在のシベリアのような環境の中で狩りなどをして暮らしていたようです。当時は、すでに絶滅しているナウマンゾウがいました。トラやヘラジカなど、現在ではシベリアで生息している動物が日本でも暮らしていたようです。
2万年前の日本人 | クリップ | NHK for School