話題のニュース

今最も読んでおきたい話題のニュースはこれ

【PPAPで話題】NHK武田真一アナ、クロ現のキャスターに4月から。ニュース7は3月末で若手に交代へ

【PPAPで話題】NHK武田真一アナ、クロ現のキャスターに4月から。ニュース7は3月末で若手に交代へ

NHKのニュース7のメインアナウンサーを長年務める「武田真一アナウンサー」。年末の紅白歌合戦では、ゴジラの危機が迫るというシチュエーションでPPAPを披露し、これが抱腹絶倒、悶絶するくらいの神演出。

ぜひ以下で動画をご覧ください。

f:id:summer-jingu-stadium:20170131081610p:plain

【広告】

 

問題作 

www.gari-wasabi.com

【広告】

 

 クロ現のキャスターに4月から

そんな武田アナですが、「ニュース7」のアナウンサーを3月末で交代し、4月からは、武田アナは月~木曜夜の報道番組「クローズアップ現代+」のキャスターを務める予定です。

f:id:summer-jingu-stadium:20170131081610p:plain

武田アナ、紅白歌合戦で熊本愛を語る

紅白において、熊本出身の武田アナは氷川きよしの曲振りにおいて、「熊本は私のふるさとです。家族や親戚や友達がいます。育った家もあります。思い出の景色もあります。そんなふるさとが震災で大変なことになってしまいました」と思いを吐露。「今も先が見えない苦しい思いをしている人がいます。遠くはなれていてもふるさとの姿を心に焼き付けていきます。頑張るばい、熊本」とコメント。まさにアナウンサー魂が宿った素晴らしいコメントをしていました。

【広告】

 

NHK、ニュースの「顔」交代 新年度の番組改定、若手起用へ

産経新聞 1/31() 7:55配信

 NHK総合テレビの平日朝・夜のニュース番組「おはよう日本」と「ニュース7」でそれぞれキャスターを務める阿部渉(わたる)(49)、武田(たけた)真一(49)の両アナウンサーが3月末で交代することが30日、分かった。新年度の番組改定に伴う担当替えで、NHKは後任に2人より若手を起用する方針。若返りを図る狙いがあるようだ。

 4月期から、阿部アナは平日午後1~3時台に始まる新情報番組「ごごナマ」を担当。武田アナは月~木曜夜の報道番組「クローズアップ現代+」のキャスターを務める。

 阿部、武田両アナは、ともに平成20年春から9年間にわたって現番組を担当。23年の東日本大震災や28年の熊本地震の災害報道で安定感のあるアナウンス技術を発揮し、NHKニュースの「顔」を務めてきた。

 阿部アナは過去、紅白歌合戦の総合司会を3回務め、24年からは大みそかの「ゆく年くる年」のほか、リオデジャネイロ五輪の開会式中継なども担当した。一方、武田アナは熊本市出身。熊本地震報道では、「熊本は私のふるさとです」と自身の思いを込めた被災地への呼びかけが注目され、昨年の紅白歌合戦で初めて総合司会を務めた。