【画像】どん兵衞で作る「どん二郎」が大ブレイク予感。ラーメン二郎風に!作り方は?
ラーメンだけどラーメンではない。そんなラーメンがある。「ラーメン二郎」だ。凶暴なボリュームとパンチ力のあるカエシの効いたスープ、バッキバキの麺に、アクセントとなるニンニク。
ラーメン二郎を好きな人を通称「ジロリアン」とも呼ぶ。店外の行列に並ぶ時から、初心者たちは緊張し、店主に「ニンニクいれますか?」と聞かれたら、なんと呪文を唱えたらいいのだろうかと考え、シミュレーションを行う。心の中で(野菜・ニンニク・あぶら・辛め)言えるかな。店主に問われ、無事に呪文を唱えられたらホッとする。
着丼。ジロリアンたちは、着丼したラーメンを前にして、興奮による手の震えを抑えながら、一気に頬張る。うまい。
食べ終わると終日「二郎臭」が体から漂う、いい余韻だ。
【広告】
どん兵衞で作る「どん二郎」が大ブレイク予感
インスタグラムで「#どん二郎」と検索すると、カップ麺の「どん兵衞」を用いたヤサイマシマシのニンニクこんもりの魅力的な画像が並ぶ。「どん二郎」だ。野菜を湯通しし、刻みニンニクを盛り付ける。ジロリアンたちが工夫を凝らして「どん二郎」を極めようとしている。