【すごい】Jリーグ独占配信のDAZN、ドコモ契約者ならDAZNが月980円。au・SBより月770円(2年で1.8万)もお得に!
Jリーグがまもなく開幕。
これまでJリーグ視聴のために「スカパー」を契約していた方が多くいましたが、スカパーがJリーグ放送から撤退しました。「Jリーグを見るにはどうしたらいいのか」と悩まれていた方も多いと思います。
Jリーグファンに朗報です、今季からJリーグ独占配信する「DAZN」ですが、ドコモ契約者であれば月980円で見放題に。auやソフトバンク契約者だと、通常1,750円ですので、ドコモ契約者であれば「月770円」も割安で利用できます。Jリーグのためなら永続的に契約する!という方であれば、例えば2年ですと、24ヶ月&770円=約1.8万円もお得となりますよ。
【広告】
ドコモ契約者向けのDAZNとは?
ドコモとスポーツライブストリーミングサービス「DAZN(ダ・ゾーン)」は「DAZN for docomo」を2月15日から提供開始。通常のDAZNの月額料金は1,750円だが、ドコモ契約者であれば月額980円でDAZNが利用可能になる(770円割安)。ドコモ契約者で、すでに映画など見放題の「dTV」(月額500円)に加入の場合、セット割がきいて、月額1,280円で「DAZN for docomo」と「dTV」を楽しめる。
【広告】
視聴できるコンテンツ一覧は?
- サッカー(Jリーグ、ブンデスリーガ、セリエAなど)
- 野球(広島東洋カープ、横浜DeNAベイスターズ、MLBなど)
- バレーボール(Vリーグなど)
- モータースポーツ(F1など)