【公式・3/10午前9時から】選抜2017組み合わせ抽選会の生中継・動画配信サイト(何時から?)
いよいよ選抜甲子園2017が開幕します。開幕は3月19日、それから12日間(準々決勝翌日の休養日を含む)の大熱戦が繰り広げられることでしょう。今年の選抜には、大注目「早実・清宮」が登場します。
注目の「組み合わせ抽選会」は3月10日(金)の朝9時からです。
【広告】
組み合わせ抽選会の開催日時・場所
2017年3月10日(金)午前9時 毎日新聞大阪本社オーバルホール
【広告】
【発売開始3/1・清宮混雑】選抜高校野球2017”前売り券入場券”の購入方法・場所
入場券の購入が困難なことが予想されます。(なんと、2017年・夏の東・西東京大会と今秋都大会において、高校野球の地方大会では初の前売り券を導入することが決定)。3月1日から前売り入場券の発売が開始しています。
選抜2017年の組み合わせ抽選会、生中継・動画配信はあるか?
昨年2016年の組み合わせ抽選会では、毎日新聞のニュースサイトで動画中継がありました。今年2017年も、公式発表はまだですが、放送されることでしょう。
【広告】
【昨年・2016】年第88回選抜高校野球 組み合わせ抽選会を動画中継
2016年3月8日
毎日新聞社は毎日放送と共同で、11日午前9時から開かれる第88回選抜高校野球大会(毎日新聞社、日本高校野球連盟主催、朝日新聞社後援、阪神甲子園球場特別協力)の組み合わせ抽選会の模様をニュースサイトで動画中継します。抽選会は大阪市北区の毎日新聞大阪本社で開かれます。動画中継は無料でご覧いただけます。
当日は東日本大震災発生からちょうど5年にあたることから、抽選会の冒頭で参加者全員による黙とうを実施します。大会は20日に開幕し、31日までの12日間(準々決勝翌日の休養日を含む。雨天順延)、阪神甲子園球場(兵庫県西宮市)で開催します。