【歴史に幕】「日曜洋画劇場」が完全消滅。報道番組充実のテレビ朝日・番組改編(2017年4月)
テレビ朝日が2017年春、大規模な番組改編に挑みます。
3月7日に発表された番組改編では、「日曜洋画劇場」がなくなり、土日にはニュース番組がラインナップされます。西総合編成局長は「月曜日から日曜日まで、GP帯土曜日、日曜日ともに、ニュースの需要があると思って編成させていただいた。その後はリラックスしてバラエティーを楽しんでいただきたい」と説明しています。
【広告】
(1)ポイント:ニュース番組の充実
平日「報道ステーション」に加え、土日夜には報道番組をラインナップしています。
・土曜日「サタデーステーション」
フリーアナウンサーの高島彩(37)がキャスターを務め、インフルエンサーとして俳優で歌手のディーン・フジオカ(36)が出演
・日曜日「サンデーステーション」
フリーアナウンサーの長野智子(54)がキャスターを務める
・土日夜10時台(報道番組の後)はバラエティー
土曜日は今田耕司(50)がMCを務める「こんなところにあるあるが。土曜・あるある晩餐会」、日曜日は「しくじり先生 俺みたいになるな!!」が月曜から引っ越し。
【広告】
(2)ポイント:ゴールデンは「中丸・中居」。
月曜日のゴールデンが大きく変更されます。
- 7時:KAT―TUNの中丸雄一に新番組「世界ルーツ探検隊」(月曜後7・00)
- 8時:中居正広が司会を務めるテレビ朝日「中居正広のミになる図書館」が火曜午後11時15分から引っ越し。
- 9時:「クイズプレゼンバラエティーQさま!!」
【広告】
(3)ポイント:深夜帯23時時台のバラエティー新番組
- 「マツコ&有吉の怒り新党」(水曜後11・15)が終了
- MCのマツコ・デラックスと有吉弘行のコンビが「マツコ&有吉かりそめ天国」
- バイきんぐの小峠と大石絵理がMCを務める「陸海空こんな時間に地球征服するなんて」(火曜後11・15)
- 爆笑問題がMCを務める「バクモン学園」(月曜深夜0・15)
- メイプル超合金のカズレーザー(32)の冠番組「絶対!カズレーザー」(火曜深夜1・56)