【西日本で初】ラーメン二郎京都店がオープン。営業時間・定休日は?Twitterアカウント・評判はこれだ。
ラーメンだけどラーメンではない。そんなラーメンがある。「ラーメン二郎」だ。凶暴なボリュームとパンチ力のあるカエシの効いたスープ、バッキバキの麺に、アクセントとなるニンニク。
ラーメン二郎を好きな人を通称「ジロリアン」とも呼ぶ。店外の行列に並ぶ時から、初心者たちは緊張し、店主に「ニンニクいれますか?」と聞かれたら、なんと呪文を唱えたらいいのだろうかと考え、シミュレーションを行う。心の中で(野菜・ニンニク・あぶら・辛め)言えるかな。店主に問われ、無事に呪文を唱えられたらホッとする。
着丼。ジロリアンたちは、着丼したラーメンを前にして、興奮による手の震えを抑えながら、一気に頬張る。うまい。食べ終わると終日「二郎臭」が体から漂う、いい余韻だ。
【広告】
ラーメン二郎が西日本に初進出
4月2日(日)に京都店が一乗寺でオープンしたようです。産経新聞によると、開店前の前夜から長蛇の列ができ、整理券約150枚はすぐに完売状態になったといいます。
【広告】
「ラーメン二郎」が激戦区京都・一乗寺にオープン 西日本初 深夜未明に長蛇の列
産経新聞 4/2(日) 13:52配信
ラーメン激戦区の京都・一乗寺に、東京の有名店「ラーメン二郎」の京都店(京都市左京区)が2日オープンし、西日本に初めて出店した。
ラーメンは注文でニンニクなどを増やせ、ボリュームが多めなのが特徴。創業者の山田拓美さん(74)は「京都でもかわいがってもらえれば」。
1日深夜から2日未明にかけ長蛇の列ができ、整理券約150枚は“完売”。名古屋市の男性会社員(25)は「東京より店が近くなった」と喜んだ。
「二郎」は慶応大(東京都港区)の近くに本店を構え、学生らで行列ができる店として知られる。「二郎系」と呼ばれるラーメンは、注文でニンニクやもやしなどを増やせ、ボリュームたっぷりに味わえるのが特徴。同店の発想をまねたラーメンを出す店も全国各地に存在している。
【広告】
気になる評判は?ツイッターの声から
2017年4月2日(日曜日)
— ラーメン二郎日記 (@Jiro_diary) 2017年4月2日
ラーメン二郎 京都店
ラーメン+豚W
【ニンニクアブラ】¥1030
しょっぱ旨なスープ最高でした⭐️
ごちそうさまでした(●´ω`●) pic.twitter.com/yoa7RqeYPJ
ラーメン二郎 京都店にて小ラーメン・豚マシを堪能♪
— けんぼ〜 (@matuken72) 2017年4月2日
濃厚な味の豚さんとしょっぱ旨なスープがかなり自分好みで大満足。
麺量は結構多めでした。
ごちそう様でした(๑´ڡ`๑) pic.twitter.com/KIT66TXgJS
ラーメン二郎 京都店
— 俊英 (@shun1331) 2017年4月2日
ラーメン+ニンニク
祝!オープン!京都二郎!関西初二郎!
色々ありましたが、自分は奇跡的に整理券をゲットする事ができて、ありつけた一杯
麺量はそこまで多くなかったものの、京都二郎の前にガッツリ食べちゃって撃沈寸前…
食べられてよかった!
すんげぇうまかった! pic.twitter.com/F3Cv51cXmt
【広告】
ラーメン二郎京都店の営業時間と定休日
ラーメン二郎 京都店 (@jiro_kyoto) | Twitter
営業時間、定休日をお知らせいたします。
当面は
営業時間
- 月~金曜日17:00~23:00
- 土曜日12:00~17:00
定休日
- 日・祝日(他臨時休業有り。店内カレンダー、Twitterで告知)
【広告】