【緊急生放送】早実・清宮が100号達成へ、AbemaTVが招待試合をネット中継!時間は8時30分!
いよいよ高校通算100号まで残り一本となった早実・清宮、6月4日(日)の8時半からAbemaTVが愛知での招待試合を完全生中継します。対戦相手は、対戦相手は、至学館・亨栄。6月3日(土)の1試合目:中京大中京戦で97号、98号の1試合二本を記録。さらに同日の2試合目の桜丘戦で、99号を放ちました。100号まで残り1本。
【再放送】激闘 早実18-17日大三の決勝戦(春季)がAbemaTVで再配信中!視聴者数100万人で過去最高。
春季決勝、早実と日大三の大激闘。神宮球場で異例中の異例の「ナイター」で開催され、壮絶な試合となりました。試合時間は4時間2分。逆転につぐ逆転、ものすごい展開となった乱打戦は、延長12回裏に早実のサヨナラ勝ち。試合は早実18-17日大三という結果に。神宮球場に駆けつけたファンは歴史的な試合を目撃しました。
Abema TVで試合が再放送されている!いつでも見れますよ。
唯一中継を行ったインターネット放送(無料)のAbemaTV、試合中の総視聴者数は「100万人」を超え、歴代最高視聴者数となったそうです。
なななんと!(興奮気味)
5月5日まで無料で再配信!
もう一度みたいというファン、見逃してしまったファンには朗報中の朗報です。すごいぞ!AbemaTV!!ありがとうAbema TV
配信サイトURL
【春季東京都高等学校野球大会 決勝】早稲田実業学校高等部VS日本大学第三高等学校 | AbemaTV
- 無料で見逃し視聴できます
- 視聴期限:2017年5月5日(金) 00:00
【広告】
早実vs日大三の決勝戦がAbemaTV・ネット中継で。テレビはTOKYO MXが一部放送だ!
いよいよ東京都春季大会の決勝が4月27日(木)に迫りました!!対戦カードは早実vs日大三。試合開始時間は18時から。球場はなんと、神宮球場でナイターという異例の決勝戦となりました。
勝ち残った2校は、早実と日大三
清宮率いる早実(通算82本)と、櫻井・デカプリオ金成(通算23本)が注目されている日大三高。
この2校は、秋季東京大会の決勝でも激突。秋は早実が、4番野村の劇的なサヨナラホームランで勝利という結果となりました。
秋季大会の決勝は、神宮球場で開催され、入場者数は約2万人となりましたが、今回の春季大会決勝も神宮球場は大混雑が予想されます。
【緊急生中継】早実vs日大三の決勝戦がAbemaTVでネット中継
インターネットテレビ局「AbemaTV」が緊急生中継。
しかも午後6時の試合開始から試合終了まで無料で完全中継する予定。
Abemaは、22日に早実、23日に日大三の決勝進出が決まると、24日に本格的に交渉を開始。東京都高野連が申し出を受諾し、中継決定にこぎ着けた模様。
テレビで中継されるぞ!TOKYO MXで一部中継へ
TOKYO MX NEWS(18時~18時半)の一部コーナーで、試合の冒頭部分だけが中継される予定。MX編成部では「東京の高校野球では初のナイター開催の上、非常に注目を集めている高校同士の試合となるから」と、ライバル決戦の中継を決めた模様です。
ただし、放送は試合開始と同時刻から30分間・・・。残念。
日大三は「デカプリオ金成」がまさかの先発投手に?
スポニチによると、日大三の小倉監督が、櫻井ではなく金成を先発させる構想を明らかにしています。まじか!
日大三 雪辱へ打ち勝つ 投手・金成VS早実・清宮が実現?
スポニチアネックス 4/27(木) 7:00配信
春季高校野球東京大会決勝が27日に神宮球場で行われ、早実と対戦する日大三は自慢の強打で雪辱することを誓った。
昨秋の東京大会決勝で逆転サヨナラ負けを喫した因縁の相手。午後6時開始の異例のナイター決勝を翌日に控え、東京都町田市内の同校グラウンドで最終調整した小倉全由(まさよし)監督は打撃戦を想定し「どれだけ打てるか。ノーガードの打ち合いになるか分からないけど何点取られても打ち返せるか」と語った。エースで3番打者の桜井も「しっかりつないで大量得点につなげたい」と力を込めた。
指揮官はこの日ブルペンで32球を投じた1メートル93の主砲の金成を公式戦初登板させる計画も披露し「あの角度は打ちづらい。試合展開次第で投げるかも」。
投手・金成VS打者・清宮の対決が実現する可能性もあり左腕の金成は「変に力まず、どの打者にも全力で放りたい」と意気込んだ。
チケット販売場所は、外野の17番入り口付近のチケットボックスも稼働
発売開始、開門は午後5時を予定。当日券を求めて、長蛇の列が予想されることから、プロ野球の券売で使用する外野の17番入り口付近のチケットボックスも稼働するとのこと。
警備も“清宮シフト”!神宮ナイターで早実-日大三激突へ/春季東京大会
サンケイスポーツ 4/27(木) 7:00配信
27日、ナイター開催される春季高校野球東京大会決勝(神宮)の早実-日大三で“清宮シフト”が敷かれることが26日、分かった。混乱を避けるため、球場係員を増員し、外野席の開放も予定。注目の一戦は午後6時、プレーボールだ。
今春のセンバツ出場を果たしたプロ注目スラッガー、早実・清宮と日大三・金成(かなり)がしのぎを削る。異例の平日ナイター開催となった決勝。27日の“清宮フィーバー”に備えて、神宮球場関係者らは対応に追われた。
「観客数が予想できない」と同球場関係者。同じ顔合わせだった昨秋の東京大会決勝は約2万人が来場し、外野席を開放。今回は外野席開放に加えて、球場係員を10人増やして対応する。
27日は午前11時から東都大学リーグが行われるため、早実-日大三のチケットの発売開始、開門は午後5時を予定。当日券を求めて、長蛇の列が予想されることから、プロ野球の券売で使用する外野の17番入り口付近のチケットボックスも稼働する。
「東都連盟と相談して、入場券発売開始の前倒しや、早めの入場も検討するかもしれない」と球場関係者は、状況を見ながらさらなる対策を示唆。ネット裏だけではなく内野席の売店も営業し、場内には飲料などの売り子も登場する。
西東京のライバル同士で、昨秋の決勝は早実がサヨナラ勝ちした。すでに春季関東大会(5月20日開幕、茨城)出場を決めている両校が、カクテル光線の中で熱闘を繰り広げる。
【広告】
さらに春季都大会決勝で神宮外野開放へ
決勝の早実―日大三戦が、春季大会としては異例の外野席を開放して開催される可能性浮上してきました。
東京都高野連関係者は「ナイターなので仕事帰りの会社員の方たちも多数見に来る可能性がある。状況を見て、外野席を開けることも考えたい」とコメントしています。
当初は、23日に予定されていた決勝戦。神宮第2で実施予定だったが、東京都高野連は収容人数5600人の神宮第2では観客があふれると判断し、事故防止を目的に日程と会場を変更。
入場券・チケットの発売時間は?
入場券は、当日午後5時から発売予定とスポーツ紙。発売時間は前倒しになる可能性もあります。
高野連関係者は甲子園に直結しない春季大会ながら1万人程度の集客を見込む。