【再放送】激闘 早実18-17日大三の決勝戦(春季)がAbemaTVで再配信中!視聴者数100万人で過去最高。
東京大会・春季決勝戦、早実と日大三の大激闘、歴史に残る名勝負でした!!
神宮球場で異例中の異例の「ナイター」で開催され、壮絶な試合となりました。試合時間は4時間2分。逆転につぐ逆転、ものすごい展開となった乱打戦は、延長12回裏に早実のサヨナラ勝ち。試合は早実18-17日大三という結果に。神宮球場に駆けつけたファンは歴史的な試合を目撃しました。
Abema TVで試合が再放送されている!いつでも見れますよ。
唯一中継を行ったインターネット放送(無料)のAbemaTV、試合中の総視聴者数は「100万人」を超え、歴代最高視聴者数となったそうです。
なななんと!(興奮気味)、5月5日まで無料で再配信されているではありませんか!
もう一度みたいというファン、見逃してしまったファンには朗報中の朗報です。
すごいぞ!AbemaTV!!ありがとうAbema TV
配信サイトURL
【春季東京都高等学校野球大会 決勝】早稲田実業学校高等部VS日本大学第三高等学校 | AbemaTV
- 無料で見逃し視聴できます
- 視聴期限:2017年5月5日(金) 00:00
【広告】
壮絶な試合のハイライトシーン
早稲田実業ー日大三高
— あべっく (@yui_koushien42) 2017年4月27日
昨日の試合はあまりにも凄すぎた。
やっぱり野球は何点差あっても油断できないし、怖い。 pic.twitter.com/8JiBBf14WN
スポーツ新聞の一面をずらっと紹介!!
★スポーツニッポン
— eiichi @ガリとワサビ。 (@eiichi0910) 2017年4月27日
★日刊スポーツ
★サンスポ
18時4分開始から
4時間2分
高校生たちが
プロ野球の
どの試合より
長く
頑張ったhttps://t.co/aj2cqjO7oB…#日大三 #早実
興奮&余韻から思わず3紙も購入。 pic.twitter.com/AHWzcP4242
泣けるぜ!!
18時4分開始から
4時間2分
高校生たちが
プロ野球の
どの試合より
長く
頑張った
【広告】
清宮激闘V生中継「AbemaTV」スポーツ中継過去最高の総視聴数100万超え
スポーツ報知 4/29(土) 6:07配信
早実・清宮幸太郎内野手(3年)が初の神宮ナイター開催となった春季高校野球東京都大会決勝で2発を放ち、優勝に導いてから一夜明け、生中継したインターネットテレビ局「AbemaTV」の総視聴数が100万を超え、同局のスポーツ番組で史上1位を記録したことが28日、分かった。
4時間2分に及んだ、早実18―17日大三の延長12回の激闘に、ネットも騒然となった。AbemaTVでは、昨年4月に本開局以来、総視聴数で野球ジャンル1位だった昨年10月27日の日本シリーズ第5戦・日本ハム―広島を超え、スポーツジャンル全体トップだった昨年11月3日のK―1グランプリも上回った。驚異の100万超えに、同局関係者は「スポーツ中継では類を見ない。今後もチャンスがあれば、ぜひ、高校野球を放送したい」と語った。
神宮に観衆2万人を集めたことで、春季関東大会(5月20日開幕)では、“松井流シフト”が敷かれることも判明。開催地の茨城県高野連・榎戸努専務理事は「混乱を避けるため。松井選手の時を参考にしたい」と主催の関東地区高野連と協議し、桐光学園・松井裕樹(現楽天)が出場した13年春の関東大会(栃木)のフィーバー対応にならう方針を示した。
早実が埼玉2位と対戦する21日の初戦2回戦(ひたちなか市民)を、第2試合(11時30分)から第1試合(9時)に入れ替え。ウォームアップ場所を球場内とし、外部との接触を避ける。22日の準々決勝の球場は水戸市民(1万5000人収容)から、より収容人員の多い、ひたちなか市民(2万5000人収容)に変更する見込み。球場出入りの別導線、警備員の増員も検討する。
27日の試合終了が午後10時6分となり、日本高野連の竹中雅彦事務局長は「まず高校生。今後、(延長の)時間設定というのはある」と見解を述べた。熱闘の余波は広がりそうだ。