神奈川大会・高校野球の全対戦カードが決定!(2017夏大会)
第99回全国高校野球選手権神奈川大会の組み合わせ日程・対戦カードがついに決定しました。神奈川高野連のHPに掲載された「PDF」を画像化して掲載しています。
【目次】記事のあらすじ
神奈川大会がいよいよ開幕するぞ!!
- 昨年より1校増の189校が出場する。加盟194校のうち鶴見総合、三浦臨海、横須賀明光、厚木清南の4校が部員不足のため不参加となり、合同チームは相模原青陵・神奈川総産の1チームが参加する。初出場校はない。
- 組み合わせ抽選会は10日午後1時から、横浜市西区の県立青少年センターで行われる。大会回数と同じ「99」を引いたチームの主将が選手宣誓する。
- 開会式は7月8日正午から横浜スタジアムで行われ、同29日の決勝(同スタジアム、試合開始午前11時)まで、県内11球場で188試合の熱戦を展開する。
【公式】神奈川大会の組み合わせ日程(2017)
- 第1シードは春季大会で優勝した東海大相模、同準優勝の横浜、同4強の桐光学園、星槎国際湘南の4校。
- 東海大相模は川崎北-横浜南陵の勝者、横浜は高浜-南の勝者と初戦。星槎国際湘南は上矢部-厚木の勝者と初戦となった。
- 第2シードは同8強の慶応、平塚学園、橘学苑、横浜隼人の4校。第3シードは同16強の大和南、弥栄、向上、桐蔭学園、三浦学苑、相洋、日大藤沢、横浜創学館の8校。