株主総会が2017年も面白いぞwwwバンダイ・ドコモ・ソフトオンデマンドなど
株主総会シーズンが到来した2017年夏前。今年も昨年に続き、株主と会社経営幹部との間で「味わい深い」質疑応答が繰り広げられています。
【目次】あらすじ!!
- 株主総会が2017年も面白いぞwwwバンダイ・ドコモ・ソフトオンデマンドなど
- 【目次】あらすじ!!
- 株主総会2017の面白ツイートまとめ
- 【話題】ソフトオンデマンドの株主総会が妄想呼ぶ
- 【話題】ドコモの株主総会で懐かしの2in1の質問が飛ぶ
- 【話題】バンダイナムコ株主総会で失笑呼ぶ
- 【なんと!】バンダイナムコは役員報酬1億円以上人数が7名
- 【日経】株主総会、お土産廃止の流れ 欠席者との不公平解消
株主総会2017の面白ツイートまとめ
ソフトオンデマンドの株主総会では「妄想」を呼び、
バンダイナムコの株主総会では、いわゆるアニメ等オタクと経営幹部の「失笑」を呼ぶやり取りが繰り広げられています。
ドコモの株主総会では、懐かしの2in1に対する質問「FOMAで提供している2in1などは今後、どうしていくのか」など株主ならではの質問が飛んでいます。
【話題】ソフトオンデマンドの株主総会が妄想呼ぶ
これはホントの株主総会なのか、ソフトオンデマンドのAV撮影の設定なのか…。 pic.twitter.com/LYMq29KDPA
— 阿曽山大噴火 (@asozan_daifunka) 2017年6月19日
【話題】ドコモの株主総会で懐かしの2in1の質問が飛ぶ
株主「FOMAで提供している2in1などは今後、どうしていくのか」
— 石川 温 (@iskw226) 2017年6月20日
【話題】バンダイナムコ株主総会で失笑呼ぶ
絶対に笑ってはいけない株主総会2017
— ひびっち (@hibitti) 2017年6月19日
バンダイナムコ
#株主総会 pic.twitter.com/O68AdaW1JQ
株主総会「ここたまのファンだけどグッズが中学生以下しか配布して貰えないから大人のファンも大切にして欲しい。大人向けグッズでなく今あるそのものが欲しいんです!」
— ひびっち (@hibitti) 2017年6月19日
バンナム「対応を考えていきたいと思います(失笑」
#バンダイナムコ株主総会
【なんと!】バンダイナムコは役員報酬1億円以上人数が7名
ソニーに続き、人数だと単独2位。たくさん役員報酬もらってる幹部がいるんですね。
【企業別ランキング】役員報酬1億円以上の人数(2017年3月期決算)
1位:ソニー 10人
2位:バンダイナムコホールディングス:7人
【日経】株主総会、お土産廃止の流れ 欠席者との不公平解消
株主総会では、毎年、どんどんお土産が中止されていっているようです。
(引用)
株主総会で出席者へのお土産を廃止する企業が相次いでいる。出席できない株主と公平を期すためで、2017年は三菱UFJフィナンシャル・グループや東レが取りやめる。個人株主の増加とともに定着してきたお土産文化が急速に変わりつつある。