【超混雑】横浜vs秀岳館は徹夜多数、満員通知は6時半
【目次】横浜vs秀岳館、何時に並べばいいのだ!!
- 【超混雑】横浜vs秀岳館は徹夜多数、満員通知は6時半
- 【目次】横浜vs秀岳館、何時に並べばいいのだ!!
- 大会4日目、満員通知は時間:朝6時半に出される
- 甲子園は4日目に注目。8校中5校が優勝経験校(大阪桐蔭・横浜・広陵)
- 昨年の横浜vs履正社は、満員通知が朝6時40分に
- 【速報】甲子園大会4日目に向け、甲子園は徹夜組が列!!!
- 【速報】甲子園大会4日目、始発で来てもチケット買えない?
- 【速報】甲子園大会4日目、始発で来てもチケット買えない?
大会4日目、満員通知は時間:朝6時半に出される
第99回全国高校野球選手権大会本部は11日午前6時30分、今大会初の満員通知を出した。大会本部は「入場することはできません」と呼びかけている。
第1試合の開始2時間前の午前6時には、開門を待つ人の長蛇の列が阪神高速の高架下と道路を挟んだ横の広場をびっしりと埋め尽くし、約150メートル離れた阪神甲子園駅にまで到達。係員が「今からではチケットはご購入できません」とアナウンスし、入場無料の外野席での観戦を促した。
開門時刻は、外野席が通常より45分早い午前6時15分。他の席も同6時30分に繰り上げられた。中央特別自由席は、午前7時で早くも完売。午前7時20分の時点で、外野席はファンでほぼ埋まった。
甲子園は4日目に注目。8校中5校が優勝経験校(大阪桐蔭・横浜・広陵)
8校中5校が優勝経験校と強豪が集中したのが第4日。準優勝3度の広陵(広島)が、最多7度の優勝を誇る中京大中京(愛知)に挑み、第2試合では全国制覇2度の横浜と優勝候補の秀岳館(熊本)、第3試合では優勝2度の智弁和歌山と2010年に春夏連覇を遂げた興南(沖縄)が戦う。史上初となる2度目の春夏連覇を狙う大阪桐蔭が第4試合に登場し、米子松蔭(鳥取)の挑戦を受ける。
8月11日(金)(第4日) の対戦カード
第1試合 8:00 広陵vs.中京大中京
第2試合 10:30 横浜vs.秀岳館
第3試合 13:00 興南vs.智弁和歌山
第4試合 15:30 大阪桐蔭vs.米子松蔭
昨年の横浜vs履正社は、満員通知が朝6時40分に
- 第98回の履正社vs横浜のゲームがあった8月14日は、6時半に開門し、開門10分で大会本部から「満員通知」。予定よりも開門と当日券発売の時間を早め、開門午前6時30分に設定。その10分後、入場料無料となる外野席を含めて満員になる可能性が高いことから「満員通知」を出し、入場制限。
- 混雑の条件も整っており、この日はお盆の日曜日で、4試合目に東西の優勝候補である横浜と履正社が激突。前日の試合終了後から当日券売り場に並ぶ人が出始めた。一夜明けた午前6時頃には、長蛇の列が阪神甲子園駅を回って隣接する大型商業施設の横を抜け、ノボテル甲子園付近まで伸びていた。
【速報】甲子園大会4日目に向け、甲子園は徹夜組が列!!!
「あと半日」がトレンド入りしてるから流れに乗るけど
— k a z u m a (@kazunyan_1220) August 10, 2017
あと半日で甲子園4日目の良席を確保するための地獄の徹夜が開始する笑
これで甲子園で夜を明かすのは3回目
チケットは既にあるけど京都からの始発じゃ多分狙った席取れないし、清宮デビュー日みたいに電車にトラブルが起きかねない pic.twitter.com/CbZOlWlN96
甲子園、もう徹夜組いる! pic.twitter.com/uM6gldpMYS
— ナカタツ (@1981s_n) August 10, 2017
すでに明日の当日券の列は高架下半分くらいまで伸びている模様 #甲子園
— 菊坂コチョー 甲子園滞在中 (@Sy_natsuki) August 10, 2017
大阪着いてから時間余ったので少しだけ第4試合見ました。
— KOU@甲子園四日目参戦予定 (@koushien1216) August 10, 2017
すでに徹夜組がいる笑 pic.twitter.com/6Xbq4tHBW7
追記ですが大半が場所取りのシートで埋まってます。その分高架下半分くらいまでいってます。人数で言えば現状まだ慌てる人数ではありませんが当日券で明日観戦予定の方は徹夜覚悟で早目に並んだ方が確実だと思われます #甲子園 https://t.co/mbT3fFXQeo
— 菊坂コチョー 甲子園滞在中 (@Sy_natsuki) August 10, 2017
【スポンサード リンク】
【速報】甲子園大会4日目、始発で来てもチケット買えない?
甲子園
— ジャパン柴田 (@shibatah5396) August 10, 2017
am 4:00の8号門
続々と列に人が、、、、💦 pic.twitter.com/oAVm3TaV36
おいおい4時半やぞ!?
— まっす〜。 (@Massu_BBC) August 10, 2017
今日の甲子園はえぐいぞ笑 pic.twitter.com/Y10CcHFGYa
甲子園球場、中央特別はもう今から並んでも買えない可能性が非常に高いと警備員からアナウンス。試合を見たければ外野へ、と言ってます。
— 熊本県高校野球情報 (@kmmt5589) August 10, 2017
現状は甲子園駅前を折れ、イオン前まで来てます。 pic.twitter.com/smUHgOo8QZ
【スポンサード リンク】
【速報】甲子園大会4日目、始発で来てもチケット買えない?
甲子園
— ジャパン柴田 (@shibatah5396) August 10, 2017
4:45現在
チケット購入は今から並んでも
購入できない可能性が高いと係員がアナウンスしている💦
始発で来てもアウト😱
恐るべし、本日のカード😁~☺ pic.twitter.com/EIHl2OxRRw
始発電車が甲子園到着してドア開いた時のダッシュやべー。
— Taka (@Taka_7130) August 10, 2017
みんな本気や((((;゜Д゜)))
4時ごろの甲子園。 pic.twitter.com/ixJ8bgAgOM
— koki (@koki_ca) August 10, 2017
甲子園、まだ5時やのに、列がやばすぎて、チケット買えない疑惑… pic.twitter.com/HAforMDdjc
— kamimasa (@kmymsk4115) August 10, 2017
甲子園 外野でも並んでるよwwww pic.twitter.com/XabivNalJP
— あいあい (@kitty__aiai) August 10, 2017