【価格・間取り】ザ・タワー横浜北仲の最高価格は最上階の8億円(58階建)|価格帯・テナント店舗など
横浜市最高層・最大規模の「ザ・タワー横浜北仲」が現在建設中。
11月25日から販売が始まり、なんと、最上階58階に配置される住戸は8億円!!!
東京の中心エリアでは、超高層マンションの最上階部分で15億円クラスのマンション住戸が複数登場しているが、それにしても超高級マンションだ。
【スポンサード リンク】
一体、誰が購入するのか?
横浜市は人口373万人で、すでに大阪市の271万人より100万人も多い大都市。これだけの大都市であれば地元に富裕層が多いし、「ヨコハマにセカンドハウスを持ちたい」という富裕層が全国、そして全世界に出てくることも不思議ではない。
安室奈美恵は、京都に2億円のマンション購入
(週刊誌Flashから)
引退を発表した安室奈美恵。実は、安室が移り住むといわれる街がある。千年の都・京都だ。全国ツアー中の2016年秋、京都市内の有名な神社に近い場所に建つ、高級マンションの一室を2億円のキャッシュで購入した模様だ。ワンフロア全体を専有し150平方メートルの広さを誇る4LDKの物件である。
「去年の暮れごろに家財なんかを運び入れていたの。聞いたら『安室奈美恵の引っ越しだ』って。でもツアー中だったでしょ? だから本人は見てないの。今は住んではいなくて、セカンドハウスのような感じでときどき使ってるみたい」(近所の住民)
ザ・タワー横浜北仲の高さ
横浜市最大規模・最高層となる地上58階建・総戸数1,176戸の分譲住宅。
分譲マンションは、5階~58階(46階~51階を除く)となる。
建築物の最高の高さは199.95メートル。
【スポンサード リンク】
総戸数・間取り
第1期販売戸数は、横浜市内過去最大の730戸。
間取りは1LDK~3LDK。
販売価格は4,500万円(44.03平方メートル)~8億円(212.30平方メートル)
最多販売価格帯は6,600万円台(26戸)。
完成・入居時期は?
完成時期:2020年2月下旬予定
入居可能時期:2020年4月下旬予定
最寄り駅は?
「馬車道駅」直結、徒歩1分
根岸線 「桜木町」駅 徒歩8分
京浜東北線 「桜木町」駅 徒歩8分
横浜市営地下鉄ブルーライン 「桜木町」駅 徒歩8分
桜木町駅南口改札新設、デッキで北仲と直結。
【スポンサード リンク】
「ザ・タワー横浜北仲」の商業施設・テナント
1~3階にはスーパーマーケットを含む商業施設・文化施設が入る。
まだ詳細は明らかになっていない
【スポンサード リンク】