話題のニュース

今最も読んでおきたい話題のニュースはこれ

【彼らは伝説】桐蔭学園サッカー部「Bチーム」がPK戦で一条に敗れる(選手権・試合結果)|内紛分裂問題乗り越えた3年生と蓮見監督代行

【彼らは伝説】桐蔭学園サッカー部「Bチーム」、PK戦で一条に敗れる。分裂問題乗り越えた3年生(蓮見桐蔭)

f:id:summer-jingu-stadium:20180102145812p:plain

試合結果:桐蔭学園vs一条(高校サッカー)

2018年1月2日、高校サッカーは桐蔭学園vs一条の試合が行われ、

PK戦の末に一条が桐蔭学園を下した。

桐蔭学園 2(2PK3)2 一条

試合後、ネット上には桐蔭学園サッカー部を讃える賞賛の声が溢れかえった。

記事後半にTwitter上で投稿されたコメントをまとめた。(後半へ続く)

【スポンサード リンク】

 

桐蔭学園サッカー部の3年生Bチームは伝説となった

f:id:summer-jingu-stadium:20180102142744p:plain

選手権大会に出場した名門・桐蔭学園サッカー部。

「3年生」の彼らは、驚くべき苦難を乗り越えてきた。

壮絶物語①李監督就任で分裂するチーム、3年生はBチームに

2015年3月に18年ぶりに「李国秀」が再びサッカー部監督に就任した。

直後、一部週刊誌による監督から部員へのパワハラ騒動が報じられることとなる。

 

2017年、桐蔭学園サッカー部は「李国秀監督」が率いる下級生チームと「蓮見監督代行」が率いる3年生チームの2チームに事実上分裂した。

 

さらに、”チーム方針”によって、3年生は「Bチーム」に降格させられ、神奈川県3部リーグを戦った。一方、監督として招聘された李監督が手掛ける1、2年生チームは「Aチーム」として同1部リーグを戦った。

Bチームとされた3年生は、悔しい思いを抱きながら限られた環境の中で絆を深めた。

【スポンサード リンク】

 

壮絶物語②3年生の選手権出場にはノルマが課される

Bチーム3年生に試練は続く。

桐蔭学園はインターハイ予選では、ベスト16敗退。

実は、3年生にはノルマが課されていた。

「3年生の選手権出場条件とされていたノルマ」のベスト8入りをすることができなかったため、学校側からは選手権予選は1、2年生で戦うという方針を伝えられた。

しかし、家族や関係者の支援もあり、危ぶまれたBチーム3年生の選手権(神奈川大会)出場が実現する。

そして、ついには強豪校揃いの神奈川大会の「決勝戦」にまで登りつめた。

【スポンサード リンク】

 

壮絶物語③決勝戦ではキャプテン退場で10名で戦う展開に

神奈川大会の決勝戦でも彼らに「試練」が襲う。桐蔭学園Bチームをここまで率いてきたキャプテン原川が後半に退場処分となる。

1名少ない10名で戦う桐蔭学園は後半戦、そして延長戦を戦い抜き、0-0のままPK戦にもつれ込む。

ドラマは最後、対戦相手である桐光学園の最後のキッカー(桐光学園のキャプテン)がPKを外し、桐蔭学園が悲願の優勝(14年ぶり)を果たす。

f:id:summer-jingu-stadium:20180102145812p:plain

【スポンサード リンク】

 

壮絶物語④劇的優勝と決めたBチームは号泣、原川主将も

優勝を決めた試合後、「桐蔭学園Bチーム」3年生のメンバーや関係者はピッチ上に崩れ落ち号泣した。

試合後、後半に退場となったキャプテン原川が姿を見せた。

原川は泣きはらした顔だった。

メンバーたちは原川を迎え入れ、そしてキツく抱き合った。

原川は号泣しながら応援スタンドの前にゆっくりと歩んだ。

f:id:summer-jingu-stadium:20180102142825p:plain

決勝戦の舞台、等々力陸上競技場を埋め尽くした仲間、支えてくれた家族、OB等に向けて、キャプテン原川は、深々と頭を下げた。

彼らは伝説となった。

f:id:summer-jingu-stadium:20180102142744p:plain

【スポンサード リンク】

 

(1)ネット上で桐蔭学園Bチームに賞賛の声が相次ぐ

f:id:summer-jingu-stadium:20180102150514p:plain

分裂状態になったこの1年、3年生は「Bチーム」扱いされ、蓮見監督代行と神奈川3部リーグを戦った。厳しい環境で劇的な優勝を果たした。

胸が熱くなった。彼らは伝説だ。夢と感動をありがとう!!

 

全校校サッカー選手権大会

神奈川代表 桐蔭学園惜しくもPK戦の末敗れました。

チーム内のゴタゴタを乗り越えてBチームが代表となりましたがここで力尽きました。

 

桐蔭学園も凄かった!

苦しい中全国に来て、最後まで一生懸命戦ったんほんますごいと思う

一条高校おめでとうございます!

両チームともすごくいいチームで素晴らしかった!お疲れ様でした!

 

いやあ、桐蔭学園サッカー部3年生、監督の嫌がらせにもくじけずよくやった。艱難汝を玉にすだ。転んだ分だけ強くなるぞー。馬鹿で醜い大人はほっておいて、我が道を行くのだ!受験も頑張れ!

 

トレンドに桐蔭学園。PK負けかぁ。

でもBチームが色々乗り越えて全国行った事だけでも充分凄かったというか。

桐蔭監督からの訴訟リスクさえなけりゃドラマ化可能なぐらい良く出来た話だった。

【スポンサード リンク】

 

(2)ネット上で桐蔭学園Bチームに賞賛の声が相次ぐ

f:id:summer-jingu-stadium:20180102150659p:plain

桐蔭学園Bチームめちゃくちゃカッコよかった。おつかれさまでした。

 

桐蔭学園お疲れ様でした。色々な思いをした一年だったと思いますが、君たちなら乗り越えられる。頑張ってください。

 

vkで高校サッカー観てたんだけどPK戦の途中で中継が終わるのは流石にないわ

まあでも桐蔭学園負けちゃったらしいからちょっとショックだな

 

全国にもっと桐蔭学園サッカーを、今回のチームを見せたかったけれど、叶わず。一つの足跡を残した現チームはこれで終戦。3年生の皆さんには是非次のステージで更に羽ばたく事を期待しています。残る2年生の3人は、今後のチームは、どうなっていくのでしょうね。少し心配です。

 

桐蔭学園、よく頑張った!

蓮見監督をはじめ3年生と3人の2年生が苦難を乗り越え、素晴らしい試合を見せてくれたことに感謝!

 

桐蔭学園残念。李監督の理不尽な扱いに耐え抜いてよく頑張った。

【スポンサード リンク】

 

(3)ネット上で桐蔭学園Bチームに賞賛の声が相次ぐ

f:id:summer-jingu-stadium:20180102150636p:plain

桐蔭学園の2回戦、PKの最終キッカー直前でまさかのtvk放送終了→その後フランダースの犬開始w

戌年だから仕方ない

 

桐蔭お疲れ様でした!

途中から見たけど、

神奈川の代表として

最後まで頑張ってくれてありがとう!

 

桐蔭学園PK戦の末初戦敗退。ラストワンプレーまで勝っていたんだが…

でも様々な困難を乗り越えて全国の舞台に立っただけでも凄いこと。ミラクル蓮見桐蔭お疲れ様でした。もう少し見ていたかったな。

 

桐蔭学園の挑戦はここまでだったけど十分見返せたんじゃないかな。本当監督や学校の事情に色々振り回されて大変だったと思うけど。金子のパスセンスや森山のスピードとか光ってた。ナイスゲーム。

 

高校サッカー 桐蔭学園ー一条高校。

試合終了間際に同点に追いついた奈良の一条高校。そのまま試合終了でPK戦へ。

両チームのGKが好セーブ連発でPK2-2で最後一条高校の5人目のキッカーが決めれば勝利

てとこで試合中継終了てどうなってんだよtvkさんよぉ…。

あと1分中継時間があればなあ…^^;

 

tvkがPK戦最後のひとりで中継をやめたため……のはずはないが、神奈川県桐蔭学園敗退。一条の終盤の粘り強さがすごかった。好ゲーム!

 

高校サッカー、桐蔭学園vs一条高校、2ー2の延長で迎えたPK戦、最後のキッカーが決めれば一条勝利という場面でテレビ中継が終わったw

何してんねんTVK

【スポンサード リンク】

 

(4)ネット上で桐蔭学園Bチームに賞賛の声が相次ぐ

f:id:summer-jingu-stadium:20180102142744p:plain

桐蔭学園2-2(2PK3)一条

桐蔭は残念。チャンスの数は圧倒するも一条のGKがうまかった

 

桐蔭学園のイレブンは馬鹿な大人の所為で、しなくていい悔しい思いを散々した上で、ここまで来た事は立派だったと思う。今もとても悔しいだろうけどお疲れ様でした。以前から李国秀は大嫌いだったけどさらに嫌いになったわ。

 

桐蔭学園対一条の試合やばかったわ

テレビ中継最後までやれや

なんであと一人で放送きるねん

事前に予告して欲しかったわ

 

桐蔭学園は2-2(PK2-3)で敗退。内部のごたごたした漫画のような話を見聞きしたりもしたけど、選手達には次のステージでも頑張ってほしいです。

 

桐蔭負けたか

ああいう事情の中で選手権出てきたチームだから頑張って欲しかったが勝負の世界だから仕方ないか

けど変な事情の中で逆風に負けずにここまできた選手はよく頑張ったと思うな

本当にお疲れ様でした

 

フランダースの犬のOPが桐蔭学園の鎮魂歌に聞こえる…

【目次】記事の目次